2005-2008
リンゴの花
4月の果樹園では、リンゴがちょっとピンクがかった大きめの花をつけています
リンゴは長野や青森が有名ですが、神奈川県でも栽培できるのですね
先日長野に行ったとき、大きなリンゴの木が花をいっぱい着けていて壮観でした
この木も早く大きくなって花も、実も楽しませてくれますように
2008/05
イチゴの花
温室ではイチゴの花が次々と咲いています
ミツバチが花の間を飛び交っていますが授粉の手伝いをしているのですね
神奈川県では海老名市や秦野市での栽培が盛ん
最近は天敵を使って農薬を減らした栽培も広く行われていますね
おいしいよ
2008/01
パプリカの花
どこかで見たことあるでしょ ピーマンと同じだね
ピーマンもパプリカももとはトウガラシの園芸種ですね
でもパプリカの方が苦みが少ないのでサラダなどにもよく使われます
個人的にはあまり好きな味ではないけどいろどりにいいかも
2007/08
モモの花
モモも4月にきれいな花をつけます
このモモは果実用ですが 園芸用の品種もたくさんありますね
この農場のモモはまだ幼木で これからもっと大きく育てて果実が取れるようになります
2007/04
ナシの花
ナシの収穫は8月だけど、4月にはすでに花をつけているんですね
真っ白できれいな花です
農場ではこれから授粉作業や袋かけで忙しくなります
2007/04
ジャガイモの花
ナス科の作物なんです
そう言えばナスの花に似てるでしょ
品種によっては白い花もあります
最近は赤いイモの品種もちょっと注目(ぼくの周辺だけ?)されていますね
2006/06
ブルーベリーの花
ベリーと言ってもラズベリーやストロベリーばバラ科 こちらはツツジ科で縁はないのですね
ブルーベリーは収穫が大変だけど 単価が高いので 神奈川県でも栽培が増えているようです
2006/05
ラズベリーの花
キイチゴの一種です
ずっと以前にキイチゴを食べた記憶があるけど どこだったか とんと忘れてしまいました あれはそれともクワの実だったのかなー?
2006/05
ネーブルの花
小田原市根府川で撮影
柑橘類は低温に弱いため 神奈川県でも西部の暖かい地域で栽培されているのです
2006/05
アイの花
いわゆる染料の藍ですね
花の少ない農園で小さなアイの花が足を止めてくれました
2005/11
エンサイの花
ヒルガオ科の植物、ヒルガオそのものですね
中国料理に使われています
2005/11
ピーマンの花
ピーマンの花も小さいですね
これまでの野菜や作物の花は黄色が多かったのですが、これは白
夏の強い日差しをいっぱいに受けて、これから濃い緑色の実をつけます
2005/08
ソルゴーの花
これは牧草のソルゴーです
牧草の他に、その吸肥力を利用して、土にたまった余分な養分を吸収させたり、それをまた土に戻して土づくりに利用したりもするんですね
この農園ではナスの風よけに使っていました
2005/07
アスパラガスの花
とっても小さな花です これだけ小さいと見逃してしまいますね
タケノコみたいに地下から出てくる部分を収穫します
2005/07
ネギの花
ねぎ坊主ですね
ふつうはねぎ坊主ができないうちに収穫しますが、種取り用にそのままおいてあるようでした
坊主が屏風に上手に坊主の絵を描く なんてむかし言ってましたね 関係ないけど
2005/07
ラッカセイの花
花が咲いてその実は地下に潜るんですね
それで落花生ですか
大変小さな花で、撮影にはちょっと苦労です
神奈川県では秦野市が古くからの産地で、今もたくさん栽培されていますね
2005/07
ニガウリの花
最近関東の方でも人気のニガウリです
ウリ類は一般的に雄花と雌花ができますが、これは雌花で、すでにニガウリの赤ちゃんができていますね
2005/07
カボチャの花
こちらは雄花です
大きな花がカボチャ畑のあちこちで咲いていました
パンプキンパイが食べたいね
2005/07
キュウリの花
これも雌花です
キュウリがすでにふくらみかけていますね
成長が早いので農園では毎日2回収穫することも多いのですよ
曲がったキュウリは安くなるため、むかし曲がらないようにプラスチック製のサックを小さなキュウリにはめる方法が試されていたのを思い出しました
今もあるんでしょうか?
2005/07
ナスの花
ナスは花まで紫色なんですね
品種によってはたくさんの花を着けます
今農園では収穫に大忙しです
2005/07
インゲンの花
ふつうは白い花を咲かせますが、これは在来種で紫色の花を咲かせていました
2005/07
 トマトの花
温室ではトマトが開花と結実を繰り返しています
今はさまざまな品種が育成され、また栽培法も養液栽培なども取り入れられ、農園はにぎやかですよ
ちなみに昔のトマトはもっと青臭かったって言われますが、栽培法というよりは品種の違いなんでしょうね
2005/07